自動売買の成績公開(2016年2月8日週)
2016/02/14
自動売買の成績(2016年2月8日週)
銘柄 | 購入日 | 売却日 | 勝敗 | 損益(円) |
4536 参天製薬(株) | 2/4 | 2/8 | 負け | -37,500 |
4536 参天製薬(株) | 2/5 | 2/9 | 負け | -13,500 |
2503 キリンホールディングス(株) | - | - | - | - |
4540 (株)ツムラ | - | - | - | - |
9003 相鉄ホールディングス(株) | - | - | - | - |
9041 近鉄グループホールディングス(株) | - | - | - | - |
9433 KDDI(株) | - | - | - | - |
9437 (株)NTTドコモ | - | - | - | - |
合 計 | -51,000 |
※2/9以降は参戦せず
※売買手数料は含まず
【2015年 7月の成績】20勝0敗 +166,700円
【2015年 8月の成績】10勝8敗 +12,100円
【2015年 9月の成績】20勝0敗 +256,700円
【2015年10月の成績】10勝2敗 +157,000円
【2015年11月の成績】 6勝2敗 +32,200円
【2015年12月の成績】 19勝3敗 +189,500円
【2016年 1月の成績】 15勝7敗 +72,450円
【2016年 2月の成績】 2勝2敗 -28,800円
【2015年7月以降の通算成績】
102勝24敗
+857,850円
撤退
このところ毎週同じことを書いている気がしますが、先週もまたとんでもない相場となりました。
月曜日こそ落ち着きを取り戻したかに見えましたが、その後火曜日朝までに一気に2円も円高が進みました。
その影響で火曜日朝の売り気配がすごいことになっており、私には底なし沼のように思えました。
この時点で戦意喪失です。
火曜日以降は株式自動売買ツールを起動することもなく、市場が落ち着くのをひたすら待っていました(落ち着くどころかひどくなりましたね)。
このような状況では下手に動いたら負けです。
嵐が過ぎ去るのをただ待つだけです。
参戦したのは2/8月曜日だけ。
AP到達はありませんでした。
参天製薬は損切
前週より持ち越した「4536 参天製薬(株)」は2/4・5と連続でAP到達していたことで通常の2倍のポジションです。
かなり含み損を抱えた状態でしたが、月曜日にだいぶ戻してきました。
一時は含み損がほぼゼロになるところまで来たので「今のうちに全部決済してしまいたい」という衝動に駆られました。
いわゆる「やれやれ売り」というやつですね。
最近は極端にボラティリティの高い状態が続いていますし、この流れが明日も続くとは限らない。
反面、このまま一気にBPまで到達してくれるのでは、という期待もあり。
迷ったので間を取ることにしました。
2/4買付分は月曜日で3日目を迎えていましたので、その分については3days投資法の原則に従い、この日大引けで手仕舞いとしました。
そして冒頭にも書いた通り、翌日火曜日の朝までに急激な円高進行となり、火曜日朝は売り一色の気配となりました。
参天も1700円台がちらつくような気配となっており、ここで降参です。
残り半分、2/5買付分は寄付きで決済することで損切完了となりました。
結果的には前日「やれやれ売り」していれば損も小さくて済んだわけです。
悔しい思いもありましたが、こればっかりは事前に分かりようがありません。
分かっていたら無敵です。
前日半分だけでも決済できたことで良しとしなくてはなりません。
火曜日の朝で撤退 以降参戦なし
火曜日の寄付きで白旗を揚げた状態ですので、この日はもう参戦するつもりはありません。
仮に参戦していれば「9437 (株)NTTドコモ」で勝ちを拾えたようですが、この状況で出ていく決断は私にはできませんでした。
結局この日は日経平均で1000円近くも下げ、円高もさらに進行。
どこを探しても下げ止まりの材料も見つからない状況ですので、水曜日以降も参戦は見送りました。
逆にこの状況で通常通り参戦したとしたら、それは無謀というものです。
先週の成績で、2月の月間収支としてはマイナスとなりました。
損を取り戻したい気持ちは山々ですが、このようなときに無理にリスクを取ってしまうと往々にしてドツボに嵌ってしまいます。
負けているときこそ一服して頭を冷やさなくてはなりません。
大荒れの相場はまだまだ続きそうです。
今週一週間まるまるお休みするくらいの気持ちでいたほうが良いと思います。
嵐が過ぎ去るのをじっと待ちましょう。
メルマガでは自動売買に必要な情報・ツールすべてを公開しています
当サイトと連動したメルマガでは、銘柄名、AP値・BP値、株数などすべての情報を公開しています。
(次週の注目銘柄も前もって掲載していますので後出しジャンケンではありません)
月額600円(税抜)ですが、購読初月無料ですので、お気軽にお試しいただけます。
また、購読者を対象に「株式自動売買ツール」を無料ダウンロードできる特典付きです。
関連記事
-
-
自動売買の成績公開(2015年11月2日週)
自動売買の成績(2015年11月2日週) 銘柄 購入日 売却日 勝 …
-
-
自動売買の成績公開(2018年9月18日週)
自動売買の成績(2018年9月18日週) 銘柄 購入日 売却日 勝 …
-
-
自動売買の成績公開(2018年3月19日週~4月2日週)
自動売買の成績(2018年3月19日週~4月2日週) 銘柄 購入日 …
-
-
自動売買の成績公開(2017年10月10日週)
自動売買の成績(2017年10月10日週) 銘柄 購入日 売却日 …
-
-
自動売買の成績公開(2017年9月19日週)
自動売買の成績(2017年9月19日週) 銘柄 購入日 売却日 勝 …
-
-
自動売買の成績公開(2016年8月1日週)
自動売買の成績(2016年8月1日週) 銘柄 購入日 売却日 勝敗 …
-
-
自動売買の成績公開(2017年11月27日週)
自動売買の成績(2017年11月27日週) 銘柄 購入日 売却日 …
-
-
自動売買の成績公開(2017年8月7日週)
自動売買の成績(2017年8月7日週) 銘柄 購入日 売却日 勝敗 …
-
-
自動売買の成績公開(2018年7月9日週)
自動売買の成績(2018年7月9日週) 銘柄 購入日 売却日 勝敗 …
-
-
自動売買の成績公開(2015年8月3日週)
自動売買の成績(2015年8月3日週) 銘柄 購入日 売却日 勝敗 …
- PREV
- 自動売買の成績公開(2016年2月1日週)
- NEXT
- 自動売買の成績公開(2016年2月15日週)